室内でメダカを上手に飼育するための、必要な準備とは?2017.12.25
室内でメダカを上手に飼育するための、必要な準備とは?
この記事を読むための時間:7分
初めてメダカを飼育する時は、水槽やエサなど必要な物が一式揃っているセットの購入を勧められることがあります。しかし何も考えずにそれを使うと、メダカの成長に合わせた飼育方法が出来るのか不安になりませんか?必要な物品を準備する前に、少し知識をつけておくと安心です。
メダカを室内で飼育する時は、大きな水槽を用意しましょう
これからメダカを室内で飼育しようとするときに、メダカを迎え入れる前に用意しておく必要があるのが水槽です。水槽はこれからメダカたちの家になります。安心して健康に暮らしてもらうためには、ある程度の大きさが必要です。
小さい水槽でもメダカは育ちますが、頻回に水を交換しなければすぐに水質が悪くなってしまいます。メダカは水の汚れに敏感なので、水質が悪くなるとさっきまで元気だったメダカが急に弱っていきます。そうならないためにも、できるだけ大きい水槽を選びましょう。なぜなら水槽が大きければ入れる水の量が増えるので、水質を保ちやすいからです。水槽の大きさを決める目安として、メダカ1匹に対して水は最低1リットル必要です。
5匹飼うなら、単純に考えると最低でも5リットル必要になります。また、春になってメダカの産卵シーズンに入ると、メダカの繁殖に成功して家族が増えるかもしれません。それを考えたらもっと余裕を持ったサイズの水槽を選ぶといいでしょう。ただし小さいサイズの水槽をすでに用意しているなら、買い換える必要はありません。特に夏場の水の交換をこまめにして、日頃からエサを与える量を少なくしておけば水の汚染が食い止められるので元気にメダカは育ちます。
水質安定のためのフィルターは必要!寒い冬にはヒーターの設置も
水槽を準備したら、中の設備も整えます。水槽選びのポイントで、水質を落とさない水の量が入る大きさと説明しました。そしてさらに水質を安定させるためには、水をろ過するフィルターを使います。
形はいろいろありますが、水槽の端の上部にひっかけて設置して下から吸い込んだ水をろ過して上から流し込むタイプのものが使いやすく水槽が広く使えます。時々飼育の方法が書かれた本等に「水草を入れれば水質は安定する」と書かれていますが、フィルターを設置したほうがさらに効果的です。
一つ注意してほしいのは、フィルターを定期的に交換することです。濾過した時に付着したエサや汚れを放置しておくと、菌が繁殖して水が汚れる原因になります。そして次に準備が必要なのは、水槽用のヒーターです。メダカは寒さに弱いので、温度の急激な変化には耐えられません。
室内で飼育すると言っても冬場はとても寒くなる玄関や倉庫のような場所に水槽を設置するなら、冬に水温を下げ過ぎないように水槽用のヒーターを設置しましょう。暖かいお部屋など寒暖差が少ない場所なら、設置しなくても問題はありません。また、底砂を入れると水質の安定化の助けになりますし、糞や汚れが目立ちません。水草や底砂をきれいに敷き詰めたら見た目がきれいで、ますますメダカの飼育が楽しくなります。
水槽の準備が整ったら、エサの準備です
水槽と中の設備が整ったら、次に必要なのがメダカのエサです。メダカには専用の「メダカのエサ」が、ホームセンターやメダカを取り扱っているペットショップで購入できます。メダカのエサはこの1種類だけで十分です。
まだメダカが小さい子供や赤ちゃんの場合は、市販のエサが大きすぎ口に入れられないかもしれません。メダカはエサを手で持って小さくちぎることが出来ないので、入れる前にエサを細かく粉々にしてあげます。メダカのエサは柔らかいので、指に取ると簡単に粉々にできます。もう大きく成長したメダカなら、そのままの大きさで大丈夫です。1日1~2回少量ずつしかエサを与えないので、小さいサイズのメダカのエサを1個購入しておけば十分長持ちします。
最後に
いかがでしたか?メダカは神経質で、水質の変化にとても敏感です。暑い夏は水が腐りやすいので日差しが良く当たる場所でメダカを飼育する場合は、フィルターを使っていても水の交換はマメにしたほうが安心です。そしてできるだけ、大きいサイズの水槽を用意しましょう。
底砂をきれいに敷くと汚れが目立たなくなりますし、ビー玉などを敷き詰めても見た目がきれいです。飼育に慣れてきたら水槽のインテリアを凝ったものにしてみたり、春から夏の産卵期の孵化に挑戦して家族を増やすなど楽しみ方はたくさんあります。
メダカのことならお任せください
紀の国めだか
和歌山にあるメダカ専門店です。温暖な気候の下自然豊かな地で、丹精込めて育てたメダカを全国にお届けしております。健康管理から餌選びまで徹底的にこだわった良質なメダカを万全な出荷体制でお届けします。万が一の死着保証もご用意しています。飼育のコツやご相談などにもお答え致しますので、お気軽にご連絡ください。